- 2005年07月09日 16:41 もう、先のことは全くわからない。
- 2005年07月07日 21:30 If you can dream it, you can do it.
- 2005年07月07日 15:19 今足りないのは、外側からの視点。
- 2005年07月05日 14:15 女の顔色伺う男が多いこのご時世に、本能で行動する男は、珍しい。
- 2005年07月04日 13:16 ふたりの関係は築いていくもの。
- 2005年07月04日 00:48 「自分が願った通りの自分になれる」
- 2005年07月01日 14:57 恋人を変えるように、自分の性格を変えることはできない。
- 2005年06月29日 11:31 最後に選ぶ答えはひとつだけ。
- 2005年06月28日 15:08 夢をかなえる力があるかないか、それが将来性。
- 2005年06月27日 00:14 思いの通りには、いかない。
- 2005年06月25日 13:30 ちょっと物足りないくらいの方が絶対にいい。
- 2005年06月21日 13:24 目に見える男らしさ。
- 2005年06月20日 21:33 そうやって、生きてきた。
- 2005年06月16日 23:53 モテ期のメカニズム。
- 2005年06月15日 23:01 マネーゲーム
- 2005年06月15日 00:32 「追う」か「追われる」か。
- 2005年06月13日 23:20 我を忘れ、無心になれる瞬間。
- 2005年06月12日 22:26 やってみなきゃ、わからない。
- 2005年06月11日 19:41 私のあの時の恋。
- 2005年06月10日 00:19 大人の遊び
- 2005年06月07日 23:48 置き忘れた恋心。
- 2005年06月05日 23:51 始まりではなく終わりのチャイムになるのだとしても。
- 2005年06月04日 20:19 「男にとっての女の価値」
- 2005年06月02日 22:06 未来を想像できることが、私の恋愛の条件。
- 2005年05月18日 22:32 浮いた話を他人にしたいのじゃなくて、浮きたい。
- 2005年05月08日 19:22 焦って行動を起こしたほうが、負け。
- 2005年05月06日 17:46 先の見えない恋愛をしている時間は、今の私にはもうないのだから。
- 2005年05月05日 23:51 そこから、スタート。
- 2005年05月05日 01:27 私の意識を専有させる対象ではないはず。
- 2005年05月03日 13:09 自分の望みがはっきりすると、迷わない。
- 2005年05月02日 19:43 私は新しい恋をしてしまうかも知れない。
- 2005年04月30日 16:27 「余裕のない男は魅力がないよ」
- 2005年04月23日 19:21 気の利く女。
- 2005年04月21日 20:52 私はきっと誰も好きじゃない。
- 2005年04月15日 22:01 イケてないイケ面男
- 2005年04月13日 00:17 何も知らない彼を、私は傷つけるのだろうか。
- 2005年04月03日 21:18 彼に恋をしてしまったから。
- 2005年03月24日 23:32 それでも信じられる想いが私にはある。
- 2005年03月20日 22:17 尊敬している人が同時に恋愛の対象の人。
- 2005年03月20日 02:25 「分際をワキマエテ下さい」
- 2005年03月19日 03:41 また少し、その人との距離が縮まった気がしました。
- 2005年03月18日 00:41 弱さを誰にも見せられない自分が、痛いよ。
- 2005年03月13日 21:54 そうだとすれば、もう何も怖くない。
- 2005年03月06日 20:30 その人は意外に近くにいた。
- 2005年02月19日 13:44 私の存在に意味を持たせてくれたのは、周りのみんなだった。
- 2005年02月16日 22:36 今までの経験から学んだこと。
- 2005年02月14日 15:23 私の方へ差し出された彼の手を握ったとき、胸がひりひりとした。
- 2005年02月14日 10:48 たくさんの感謝を胸に。
- 2005年02月07日 19:21 私は彼には選ばれなかった。
- 2005年02月01日 19:57 出会ったことで私の人生が少なからず変わるだろうな、と。
- 2005年01月31日 14:18 何か新しいことを始めようとするとき。
- 2005年01月25日 11:49 自分次第。
- 2005年01月24日 13:10 そこまで私はがっかりしていた。
- 2005年01月20日 10:30 そしてきっと誰もいなくなる。
- 2005年01月18日 21:09 ちっとも平気じゃない。
- 2005年01月17日 13:19 私にはプライドがあるから。
- 2005年01月14日 10:27 それでもどこかで彼を信じている私がいる。
- 2005年01月12日 12:40 期待をさせない人って楽だなって感じました。
- 2005年01月11日 12:00 そんな、存在。
- 2005年01月10日 01:29 私が彼を追いかけたくなったとき。