再びyouから電話があって。
1週間前に話したときよりも。
ずっとずっとたくさんのことを話した。
変わらない人。
大切な人。
いつも、きっと。
手が届く場所にいるのに。
絶対につかまえることができない人。
「今だから言うけど。」
そんな前置きをして。
youは私が一度も聞いたことのないようなことを言った。
俺なりに、相当がんばってたつもり。
どうしたら彼女にできるだろうって、すごい考えた。
「今、俺は**さんと一緒にいるんだー!」
って思うくらいの人だったけど、年上だったし、
いつもうまくかわされてる気がしてた。
今日こそは!って会うたびに思ってたけど、
家まで送ったら、あっさり帰っちゃうし。
だけどすごい甘えてて、振り回してたよね。
ごめん。
そんな話を聞いて。
あの時はそんなつもりじゃなかったとか。
私だって同じ気持ちだったとか。
いっぱい話した。
東京に行くなら行くって言ってよ!って思ったけど、
俺と一緒にならなくて良かったと思う。
今の彼氏と幸せになってよ。
いつも思う。
youはいつだって正直でまっすぐだけど。
最後には、突き放される。
ねぇ。
その言葉はあなたの本心ですか?
だって。
私のことを何とも思っていないなら、
あなたは絶対に連絡なんてしてこないでしょ?
「幸せになって」
そんなことを言われると、悲しくなるよとyouに伝えた。
youこそ、幸せになってよ。
仕事バカで。
約束も守らないけど。
youの良さをわかってくれて、応援してくれる人がいいのに。
youから離れて東京に来た私が言っても説得力がないけど。
私はyouの良さをよくわかっていたのに。
ごめんね。
そんなことを話す私に。
「お互いに、自分で決めたことだから。」
とyouは言った。
びっくりするくらい冷静で。
そして真実を表現してる言葉だった。
あのとき。
過去に。
私たちがどんな気持ちでいたとしても。
東京に来ることを決めたのは私自身だったし。
私のことよりも仕事に一生懸命で、その選択をしたのはyou自身だった。
「東京に行ったから、出会えた人がたくさんいるでしょ?
何も言わずに東京に行っちゃったけど、俺が止めても行ったでしょ?
俺は後悔してない。自分の選択を後悔するってことは、今の自分を
否定することになるし。正しかったと思ってる。」
私が想像をする以上にyouは強い人で。
そして、しっかりしている。
私は自分が悲しくなる。
「私はね、youみたいに自分で何でも決めらる人じゃないんだ。」
自分の人生なのにね。
“選択しないこと”を“選択する”、人生。
「じゃあ、彼氏と別れて、名古屋に帰っておいでよ。」
youはそう言った。
私がそうしないことを知っていて。
ごめんね。
そんな言葉をyouに言わせてしまった自分が恥ずかしかった。
youに会いたくなった。
心の柔らかい部分に触れて。
××すべきだとか、
××してはいけないとか。
そんなことはもうどうだって良くて。
youに会いたいよ。
「こんな風に話してると、会いたくなるね。」
とyouは言った。
「今度帰って来るときは、必ず連絡して。」
とも。
会えるかどうかはわからない。
いつも忙しく仕事をしている人だから。
会えなくてもいい。
だけど、きっと私はyouに連絡をするだろう。
1週間前に話したときよりも。
ずっとずっとたくさんのことを話した。
変わらない人。
大切な人。
いつも、きっと。
手が届く場所にいるのに。
絶対につかまえることができない人。
「今だから言うけど。」
そんな前置きをして。
youは私が一度も聞いたことのないようなことを言った。
俺なりに、相当がんばってたつもり。
どうしたら彼女にできるだろうって、すごい考えた。
「今、俺は**さんと一緒にいるんだー!」
って思うくらいの人だったけど、年上だったし、
いつもうまくかわされてる気がしてた。
今日こそは!って会うたびに思ってたけど、
家まで送ったら、あっさり帰っちゃうし。
だけどすごい甘えてて、振り回してたよね。
ごめん。
そんな話を聞いて。
あの時はそんなつもりじゃなかったとか。
私だって同じ気持ちだったとか。
いっぱい話した。
東京に行くなら行くって言ってよ!って思ったけど、
俺と一緒にならなくて良かったと思う。
今の彼氏と幸せになってよ。
いつも思う。
youはいつだって正直でまっすぐだけど。
最後には、突き放される。
ねぇ。
その言葉はあなたの本心ですか?
だって。
私のことを何とも思っていないなら、
あなたは絶対に連絡なんてしてこないでしょ?
「幸せになって」
そんなことを言われると、悲しくなるよとyouに伝えた。
youこそ、幸せになってよ。
仕事バカで。
約束も守らないけど。
youの良さをわかってくれて、応援してくれる人がいいのに。
youから離れて東京に来た私が言っても説得力がないけど。
私はyouの良さをよくわかっていたのに。
ごめんね。
そんなことを話す私に。
「お互いに、自分で決めたことだから。」
とyouは言った。
びっくりするくらい冷静で。
そして真実を表現してる言葉だった。
あのとき。
過去に。
私たちがどんな気持ちでいたとしても。
東京に来ることを決めたのは私自身だったし。
私のことよりも仕事に一生懸命で、その選択をしたのはyou自身だった。
「東京に行ったから、出会えた人がたくさんいるでしょ?
何も言わずに東京に行っちゃったけど、俺が止めても行ったでしょ?
俺は後悔してない。自分の選択を後悔するってことは、今の自分を
否定することになるし。正しかったと思ってる。」
私が想像をする以上にyouは強い人で。
そして、しっかりしている。
私は自分が悲しくなる。
「私はね、youみたいに自分で何でも決めらる人じゃないんだ。」
自分の人生なのにね。
“選択しないこと”を“選択する”、人生。
「じゃあ、彼氏と別れて、名古屋に帰っておいでよ。」
youはそう言った。
私がそうしないことを知っていて。
ごめんね。
そんな言葉をyouに言わせてしまった自分が恥ずかしかった。
youに会いたくなった。
心の柔らかい部分に触れて。
××すべきだとか、
××してはいけないとか。
そんなことはもうどうだって良くて。
youに会いたいよ。
「こんな風に話してると、会いたくなるね。」
とyouは言った。
「今度帰って来るときは、必ず連絡して。」
とも。
会えるかどうかはわからない。
いつも忙しく仕事をしている人だから。
会えなくてもいい。
だけど、きっと私はyouに連絡をするだろう。
コメント