9月から職場が変わりました。

新しい職場は、すごく居心地がいい。

私はプロジェクトチームに加わった。
かなり大掛かりなのに、少数精鋭でやっているプロジェクトで。
周りの人がデキる人たちばかりなのが、すごく楽しい。

普段一緒に仕事をする人はすべて男性で年上と言うこともあり。
みんな優しくて、本当に居心地がいい。



私が加わったプロジェクトでは、
クライアントさんとかなり密につながりを持っていて。
その中に、ものすごく感じが悪いことで有名な人がいる。

直属の上司は、
「あんなに感じの悪い人には、これまで出会ったことがない」
と言い放ち。

また別の上司は、
「インテリチックなチンピラ」
と、これまたよくわからないけどイメージ最悪で(笑)

東大卒の人が何人もいるような会社。
しかも理系揃いだから、超理論的。らしい。

私は一体どんな人なんだろうと、興味深々で。



いざ、クライアントとの定例会議に参加。

何人もの人と挨拶をしたから、
最初に会ったときはよく顔も覚えられなかったのだけど。

確かに、人当たりはかなりキツイ人。

その人が質問をして、回答が質問の意図と違うと。

「そんなことは聞いていません」
「○か×かについてだけ、答えてください」

ずばっと切り捨てる。



緊張感が走り、会議室が静まり返る。



嫌いじゃない。

むしろ、好きなタイプ。



その会議ではわからなかったけど。

恐らく、圧倒的に頭が良いだろう人。

物怖じせずに、聞きたいことを聞き、言いたいことを言う人。



好きです。

私はそう言う人、好きです。



残念ながら(!?)、結婚をされているらしいので。

どうこうしようとは、思わないのだけど。

しばらくその人のことが頭から離れなかった。



久しぶりに。

純粋に心惹かれる人に出会えたのに、やっぱり残念。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索