私が一番信じられる人は、だれ?
2008年6月12日本当に、タイミングよく連絡をくれる人がいる。
もうずっと前から、タイミングが良い人。
noです。
彼には彼の時間が流れていて。
私には私の時間が流れている。
それぞれ別の時間を過ごしているのに。
本当にタイミングの良いときに連絡をくれる人。
彼は地元の名古屋に住んでいて。
私は東京に住んでいる。
毎回とんぼ帰りだけど、彼は時々出張で東京にやってくる。
何度か一緒にお昼を食べた。
私が地元に帰省するときには、少しの時間だけど会って。
お茶などをする。
会うことが、苦痛でない人。
地元に帰省するときには、
何人もの友達と会う約束をして会ったり。
だけど会うことが半ば義務的のようになっている人たちもいて。
だから。
帰省するときは連絡してね、と言われていても。
そのまま連絡をしなかったりする。
noの他にも出張で東京に来る友達はいるけど。
前もって知らせてくれて、
かつお互いの都合が会うときしか、会わない。
「今日東京に行くんだけど、夜空いてない?」
と誘われると、
特に予定がなくても仕事が忙しくてとやんわり断ったりする。
人と会うには、パワーがいる。
と、私は思ってる。
ひとりの時間が結構好き。
もしくは。
すごく親しい人と過ごす時間が好き。
だから、私はめったに自分から人を誘わない。
誘いに応じるだけ。
それは、ほんの少しだけど、会うことが苦痛だから。
だけど、noは違う。
会うことが、苦痛でない人。
だからこそ、タイミングが会うのだろう。
no以外の人なら作ろうとは思わない“少しだけの時間”を、
私自身が作る努力をする。
なんだろう、これ。
期待を裏切らない人。
一緒にいて楽しい人。
信頼できる人。
それはきっと出会った時から変わらない。
あのね。
すごく心に響いた言葉あるんだ。
きっと一生忘れない、言葉。
--------------------------------------------------
愛する人を信じるよりも、信じられる人を愛しなさい
--------------------------------------------------
偶然、本でみつけた言葉。
ドキッとした。
この言葉をみた瞬間に。
すべての恋愛は、この言葉に集約されている気がした。
うまくいく恋と、いかない恋。
幸せな恋愛をするタイプは、そんな言葉を知らなくても。
ちゃんと、信じられる人に恋をしている。
どうして幸せになれないのと嘆く人は、
愛した人を、好きになった人を、必死に信じようとしている。
今の彼は、2年間片想いをして。
彼に告白され、つきあった。
運命の人だって思ってた。
片想いをしている間、不思議な自信があった。
彼にはつき合っている人がいたけど。
それでも結ばれると、わかってた。
彼は東京にいて。
私は名古屋に住んでいた。
会えるのは3ヶ月に1度。
私が東京に出張をしたときに。
彼のことは。
信じられると言うよりも、確信だった。
彼とつき合うことになって。
タイミングよく。本当にタイミングよく。
希望していた東京への転勤が叶い。
今に至る。
運命の人。
彼は、運命の人。
そして、運命の人との結末は?
彼とつき合って。
最大のピンチを迎えている。
信じられる人を、愛しなさい。
私が一番信じられる人は、だれ?
もうずっと前から、タイミングが良い人。
noです。
彼には彼の時間が流れていて。
私には私の時間が流れている。
それぞれ別の時間を過ごしているのに。
本当にタイミングの良いときに連絡をくれる人。
彼は地元の名古屋に住んでいて。
私は東京に住んでいる。
毎回とんぼ帰りだけど、彼は時々出張で東京にやってくる。
何度か一緒にお昼を食べた。
私が地元に帰省するときには、少しの時間だけど会って。
お茶などをする。
会うことが、苦痛でない人。
地元に帰省するときには、
何人もの友達と会う約束をして会ったり。
だけど会うことが半ば義務的のようになっている人たちもいて。
だから。
帰省するときは連絡してね、と言われていても。
そのまま連絡をしなかったりする。
noの他にも出張で東京に来る友達はいるけど。
前もって知らせてくれて、
かつお互いの都合が会うときしか、会わない。
「今日東京に行くんだけど、夜空いてない?」
と誘われると、
特に予定がなくても仕事が忙しくてとやんわり断ったりする。
人と会うには、パワーがいる。
と、私は思ってる。
ひとりの時間が結構好き。
もしくは。
すごく親しい人と過ごす時間が好き。
だから、私はめったに自分から人を誘わない。
誘いに応じるだけ。
それは、ほんの少しだけど、会うことが苦痛だから。
だけど、noは違う。
会うことが、苦痛でない人。
だからこそ、タイミングが会うのだろう。
no以外の人なら作ろうとは思わない“少しだけの時間”を、
私自身が作る努力をする。
なんだろう、これ。
期待を裏切らない人。
一緒にいて楽しい人。
信頼できる人。
それはきっと出会った時から変わらない。
あのね。
すごく心に響いた言葉あるんだ。
きっと一生忘れない、言葉。
--------------------------------------------------
愛する人を信じるよりも、信じられる人を愛しなさい
--------------------------------------------------
偶然、本でみつけた言葉。
ドキッとした。
この言葉をみた瞬間に。
すべての恋愛は、この言葉に集約されている気がした。
うまくいく恋と、いかない恋。
幸せな恋愛をするタイプは、そんな言葉を知らなくても。
ちゃんと、信じられる人に恋をしている。
どうして幸せになれないのと嘆く人は、
愛した人を、好きになった人を、必死に信じようとしている。
今の彼は、2年間片想いをして。
彼に告白され、つきあった。
運命の人だって思ってた。
片想いをしている間、不思議な自信があった。
彼にはつき合っている人がいたけど。
それでも結ばれると、わかってた。
彼は東京にいて。
私は名古屋に住んでいた。
会えるのは3ヶ月に1度。
私が東京に出張をしたときに。
彼のことは。
信じられると言うよりも、確信だった。
彼とつき合うことになって。
タイミングよく。本当にタイミングよく。
希望していた東京への転勤が叶い。
今に至る。
運命の人。
彼は、運命の人。
そして、運命の人との結末は?
彼とつき合って。
最大のピンチを迎えている。
信じられる人を、愛しなさい。
私が一番信じられる人は、だれ?
コメント