何かを手にいれたいと思うとき、その準備はできていますか?
2006年5月31日30代半ばの独身女性と話す機会がありました。
それはある研修を受講している最中で
「私の将来の夢・目標」と言うテーマで話をしていたのですが。
私が聴き手、その女性が話し手と言う設定でした。
彼女の夢・目標は「結婚をすること」だそうです。
(彼女の希望で、仕事ではなくプライベートの夢・目標になりました)
「結婚」に対しては私自身も夢を持っているので、興味深々。。
早速、聴き手役の私は質問を開始。
私;「どんな人と結婚をされたいのですか?」
彼女;「ギャンブルをしなくて、私を大切にしてくれる人だったら誰でも」
私;「え?!それだけなんですか?」
彼女;「はい。それ以外はありません。チビでも出っ歯でも構いません」
私;「なるほど・・・。それならすぐにでも結婚できそうですよね?」
彼女;「今お付き合いをしてる人はいません。探してもいません。」
私;「???」(え?結婚したいんじゃないの?)
彼女;「自分の空間に他人が入ってくるのが嫌なんです。
もう10年近く私は自分の部屋に人を入れたことがありません。
昔から両親に部屋に入られるのも嫌だったんです。」
私;「そうなんですね・・・」
彼女;「私は100歳まで生きるつもりなので、焦ってないんです。
今結婚しても、歳をとって旦那が死んだらまたひとりになるから、
そう思えば焦る必要はないので。」
私;「・・・。ところで子供は欲しいですか?」(話題をちょっと変えよう・・・)
彼女;「欲しいですが、そればかりは天のみぞ知るって感じですよね。
でも子供はふたりもいらないんです。
オトナな人と結婚したいですね。」
私;「・・・?あー、旦那さんが子供だと困るってことですね?」
彼女;「そうそう!ひとりでふたりの子供の面倒をみるのって大変でしょ?」
私;「そうですねー・・・」
とても不思議な人だと思いました。
とてもおとなしそうな無口そうな人なのに、
ものすごい剣幕でいろいろな話をしてくれました。
ただ、私は彼女が近く結婚することはないだろうなと
話を聞く限りでは思ってます。
結婚を目標だと言いながら、
他人と関わるのがわずらわしいとか、明らかに矛盾しています。
欲しいものがある。
それを誰かが買って家まで届けてくれるのを待っているかのよう。
誰にも話さないのに誰かがテレパシーでそれを感じて
欲しいものを買ってきてくれる。
そんなこと絶対にないとは言えないけど、まずまず起こり得ない。
欲しいものがあるなら、
自分でお店に買いにいけばいいのに。
もしくは、誰かにお願いをすればいいのに。
そうしなきゃ、欲しいものなんて手に入らないよ。
ありのままの(愛される努力をしない)自分を愛して欲しい、
と言うのはいささか身勝手なことだと私は思ってる。
相手に高い条件を求めないから、自分にも求めないで。
それって何かおかしくない?
そもそも魅力のない人同士に接点なんて生まれない。
だってお互いに興味すらわかないもの。
結婚したいなら、結婚相手をみつけなきゃ。
結婚相手をみつけたいなら、人と関わらなきゃ。
人と関わって興味を持ってもらうには、自分を磨かなきゃ。
何かを手にいれたいと思うとき、その準備はできていますか?
自分を振り返る、いい機会になりました。
それはある研修を受講している最中で
「私の将来の夢・目標」と言うテーマで話をしていたのですが。
私が聴き手、その女性が話し手と言う設定でした。
彼女の夢・目標は「結婚をすること」だそうです。
(彼女の希望で、仕事ではなくプライベートの夢・目標になりました)
「結婚」に対しては私自身も夢を持っているので、興味深々。。
早速、聴き手役の私は質問を開始。
私;「どんな人と結婚をされたいのですか?」
彼女;「ギャンブルをしなくて、私を大切にしてくれる人だったら誰でも」
私;「え?!それだけなんですか?」
彼女;「はい。それ以外はありません。チビでも出っ歯でも構いません」
私;「なるほど・・・。それならすぐにでも結婚できそうですよね?」
彼女;「今お付き合いをしてる人はいません。探してもいません。」
私;「???」(え?結婚したいんじゃないの?)
彼女;「自分の空間に他人が入ってくるのが嫌なんです。
もう10年近く私は自分の部屋に人を入れたことがありません。
昔から両親に部屋に入られるのも嫌だったんです。」
私;「そうなんですね・・・」
彼女;「私は100歳まで生きるつもりなので、焦ってないんです。
今結婚しても、歳をとって旦那が死んだらまたひとりになるから、
そう思えば焦る必要はないので。」
私;「・・・。ところで子供は欲しいですか?」(話題をちょっと変えよう・・・)
彼女;「欲しいですが、そればかりは天のみぞ知るって感じですよね。
でも子供はふたりもいらないんです。
オトナな人と結婚したいですね。」
私;「・・・?あー、旦那さんが子供だと困るってことですね?」
彼女;「そうそう!ひとりでふたりの子供の面倒をみるのって大変でしょ?」
私;「そうですねー・・・」
とても不思議な人だと思いました。
とてもおとなしそうな無口そうな人なのに、
ものすごい剣幕でいろいろな話をしてくれました。
ただ、私は彼女が近く結婚することはないだろうなと
話を聞く限りでは思ってます。
結婚を目標だと言いながら、
他人と関わるのがわずらわしいとか、明らかに矛盾しています。
欲しいものがある。
それを誰かが買って家まで届けてくれるのを待っているかのよう。
誰にも話さないのに誰かがテレパシーでそれを感じて
欲しいものを買ってきてくれる。
そんなこと絶対にないとは言えないけど、まずまず起こり得ない。
欲しいものがあるなら、
自分でお店に買いにいけばいいのに。
もしくは、誰かにお願いをすればいいのに。
そうしなきゃ、欲しいものなんて手に入らないよ。
ありのままの(愛される努力をしない)自分を愛して欲しい、
と言うのはいささか身勝手なことだと私は思ってる。
相手に高い条件を求めないから、自分にも求めないで。
それって何かおかしくない?
そもそも魅力のない人同士に接点なんて生まれない。
だってお互いに興味すらわかないもの。
結婚したいなら、結婚相手をみつけなきゃ。
結婚相手をみつけたいなら、人と関わらなきゃ。
人と関わって興味を持ってもらうには、自分を磨かなきゃ。
何かを手にいれたいと思うとき、その準備はできていますか?
自分を振り返る、いい機会になりました。
コメント