期待をしないと言うことは、未来がないと言うこと。
2005年10月30日のんびりとした週末だった。
実家に帰ってました。
家族と団欒したり、
ペットたち(柴犬・ネザーランドドワーフ・おかめインコ)とたわむれたり。
ゆっくり過ごす週末も好き。
youから電話があった。
「声が聞きたくて電話した」・・・と。
毎度のことながら、憎めないヤツ。
youは少し鼻声で、風邪をひいていたみたい。
休日なのに仕事をしていたらしい。
私はもうyouには期待しない。
だからこそ、今のこの落ち着いた状態でいられる。
そして、東京へ行くことを決めた。
youと出会って、1年。
彼と私の関係は、昨日・今日で築かれたものじゃない。
1年かかって築き上げたもの。
落ち着いた先は、
「彼には期待をしない」と言うこと。
どれだけ長いあいだ連絡をして来なくても、
約束を忘れても、守らなくても。
私はyouを突き放したりはしない。
期待してないから。
悪い言い方をすれば、
私は彼を信用していないと言うこと。
期待をしないと言うことは、未来がないと言うこと。
私の描く未来に、youはいない。
それが、今の答え。
実家に帰ってました。
家族と団欒したり、
ペットたち(柴犬・ネザーランドドワーフ・おかめインコ)とたわむれたり。
ゆっくり過ごす週末も好き。
youから電話があった。
「声が聞きたくて電話した」・・・と。
毎度のことながら、憎めないヤツ。
youは少し鼻声で、風邪をひいていたみたい。
休日なのに仕事をしていたらしい。
私はもうyouには期待しない。
だからこそ、今のこの落ち着いた状態でいられる。
そして、東京へ行くことを決めた。
youと出会って、1年。
彼と私の関係は、昨日・今日で築かれたものじゃない。
1年かかって築き上げたもの。
落ち着いた先は、
「彼には期待をしない」と言うこと。
どれだけ長いあいだ連絡をして来なくても、
約束を忘れても、守らなくても。
私はyouを突き放したりはしない。
期待してないから。
悪い言い方をすれば、
私は彼を信用していないと言うこと。
期待をしないと言うことは、未来がないと言うこと。
私の描く未来に、youはいない。
それが、今の答え。
コメント