たまには、思い切った行動をしてみるものだ。

普段は迷ったあげく諦めてしまうようなことや、
勇気がなくてそのままにしてしまうことなど。

そうすると、自分をほめてあげたくなる。

結果はともあれ、自分が前より好きになる。


本当は東京から戻ってから、youと話すつもりだった。

だけど朝目覚めて
日記を書きながらこれからのことを考えていたら
今、行動を起こしたいと思った。

ケイタイと睨めっこをすること30分ほど…。

電話をしてもきっと出ないだろうな、とか。
何をどう伝えればいいんだろう、とか。

いろいろ考えが巡って。

いつもの私なら、"まぁいっか"
で済ませてしまうところ。

だけど、電話した。


私は結局、youを試したかったんだ。

「仕事と私とどっちが大切?」

なんてバカな質問をするつもりなんてない。
(ちなみに、もしも私がそんなことを聞いたら
 奴は間違いなく「仕事が大切」って言うだろう…。)


私は訴えたかった。

これ以上youを好きになって寂しい思いをしたくない、と。

だからこれ以上私と関わるなら、その覚悟をしろ、と。

それが無理ならもう終わりだ、と。

乱暴な表現だけど、私が彼に伝えたかったこと。


でも半分は諦めていた。

彼は変わらない。
私は譲れない。

私たちは平行線を辿るだけ。

未来は、明るくはない。

それなら早めに手を打とうと、弱気な私は思ったんだ。


私が彼に詰め寄ったところで、うまくいくとは思えない。

いつだってそう。
焦って行動を起こしたほうが、負け。

これって恋愛の鉄則じゃないのかな。

うまくいかなくなるかも知れないとふと思って、
焦って「言葉」を求める。
なにか「カタチ」を求める。

もう、手遅れだよ。

相手が本当に自分を大切に思ってるなら。
相手が自分ときちんとした関係を望んでいるなら。

不安になる前に
「言葉」をくれる。
「カタチ」をくれる。

それがもらえないのは、その気がないから。

それでも、聞きたくなるけどね。
それでも、確かめたくなっちゃうんだよね。
人間のサガ?
諦めが悪いのは私だけ?


電話をすると、信じられないことに、出た!

寝ぼけた声で「どうした?」と聞く。

不在着信もないのに、
私から電話をしたのは初めてだった。

「東京へ行く前に、会いたい。」

私から要求をしたのも初めてだった。

「何かあった?」

「ちょっと、話したい。」

電話を切ったあと、涙がでた。

失いたくない。
彼を失いたくない。

でももう、踏み出してしまった・・・。 


youが多忙なのはわかってる。

時間が空けば、私に会いたいと言うのも知ってる。

だから時間は取れないかも知れないと思った。


結局、会えなかった。

夜やっぱり時間取れそうにないと連絡をくれた。

きっと彼は何かを感じてた。

不安にさせた?

その不安、的中だよ。


だけど。
電話では話したくなかった。

だから、東京から戻ったら話すよと伝えた。


ごめん、私が逃げちゃった。


どうするんだろう、私は。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索