そしてきっと誰もいなくなる。
2005年1月19日朝。
今日はボードの彼の誕生日なので
「誕生日おめでとう」とメールをした。
昼。
年下の彼から電話。
彼と私の勤めている会社は、
ある大手企業の関連会社と言う共通点がある。
知り合ったのもそれがきっかけ。
私は今営業チームの管理者としてその企業に出向している。
彼は自分の営業をしながら、
彼のクライアントに私のチームがしている営業の紹介してくれている。
そんな気を遣わなくていいのに。
なんだか彼の優しさが嬉しい。
夜。
ボードの彼から電話。
メールありがとう、と。
誕生日覚えていてくれて嬉しい、と。
彼は今関東に住んでいるので、
なかなか会える機会もない。
たまにメールをするくらい。
夜中。
仕事から帰った年下の彼から電話。
寝てたよね?
ごめんね。
会いたい。
隣りで一緒に寝たい。
とだだっこのように話す彼。
私は。
こんなに受身でいいのだろうか?
来るもの拒まず、去るもの追わず。
そしてきっと誰もいなくなる。
それでも私は平気そうな顔をして、生きていけるから。
ただ。
追いかけたいと思えるような人に、
最近は出会っていないなと思うんだ。
いや、もしかしたら。
出会っているのかも知れないけど、
そこまで深く足を踏み入れる勇気がないのかも知れない。
人とのつき合い方が。
だんだんと希薄になってきているのかも知れない。
社会ってそう言うところなのかな。
広く、浅く。
そつなく。
荒波立てずに。
好きも嫌いもなくて。
こんな世界に染まっていくのかな。
今日はボードの彼の誕生日なので
「誕生日おめでとう」とメールをした。
昼。
年下の彼から電話。
彼と私の勤めている会社は、
ある大手企業の関連会社と言う共通点がある。
知り合ったのもそれがきっかけ。
私は今営業チームの管理者としてその企業に出向している。
彼は自分の営業をしながら、
彼のクライアントに私のチームがしている営業の紹介してくれている。
そんな気を遣わなくていいのに。
なんだか彼の優しさが嬉しい。
夜。
ボードの彼から電話。
メールありがとう、と。
誕生日覚えていてくれて嬉しい、と。
彼は今関東に住んでいるので、
なかなか会える機会もない。
たまにメールをするくらい。
夜中。
仕事から帰った年下の彼から電話。
寝てたよね?
ごめんね。
会いたい。
隣りで一緒に寝たい。
とだだっこのように話す彼。
私は。
こんなに受身でいいのだろうか?
来るもの拒まず、去るもの追わず。
そしてきっと誰もいなくなる。
それでも私は平気そうな顔をして、生きていけるから。
ただ。
追いかけたいと思えるような人に、
最近は出会っていないなと思うんだ。
いや、もしかしたら。
出会っているのかも知れないけど、
そこまで深く足を踏み入れる勇気がないのかも知れない。
人とのつき合い方が。
だんだんと希薄になってきているのかも知れない。
社会ってそう言うところなのかな。
広く、浅く。
そつなく。
荒波立てずに。
好きも嫌いもなくて。
こんな世界に染まっていくのかな。
コメント