知り合いの男友達と、
仲の良い女友達とバドミントンをする。

私はスポーツをするのが好きなのです。
しかも、球技とか道具を使ったスポーツは結構得意。
スポーツをするタイプにみられることは少ないのですが。

男友達が連れてきた友達(男2人)も彼自身も
それほどイケていると思える人たちではないので、
かなり真剣にバドミントンをする。
スマッシュも打ちまくる。
前後・左右に走らせる。

相手も必死なので、ものすごく楽しい。
私は女の子相手に、思いっきり打ったりできないから。
その点、男の子相手は楽しい。
遠慮しなくていいからね。

久しぶりの運動で、みんなご満悦。

車で動いていたので、お酒はナシ。
もともと私の女友達でお酒を飲む子は少ない。
そんなさわやかな休日。

帰りに友達に、
「男の子の友達いっぱいて羨ましい。」
と言われる。

私に男友達がたくさんいる理由?

それは彼氏がずっといないからですよ。
そして理想が高かったから。

周りの男の子たちに対して、
女をみせることはなかったから。
男の子と張り合ってスポーツするし、
女として見られるよりは、仲間と思われたほうがいいと思っていたから。

友達は多いかもしれないけど、
彼らのほとんどは私のことを女としては見ていない。
それをよしとしてきたから、長く付き合える関係になっているのだ。
そして彼氏もいないし、誘いやすいんだろうね。

飲み会の誘いは遠まわしに断るけど、
アウトドアとかスポーツだったらたいていOKします。
ちゃんと都合をつけて実現させます!

そんな私をうらやましがる女友達。

でもね、男友達を見てみ?
ぜんっぜんカッコよくないんだよ?
恋愛の対象にならないから、友達としてつき合えるんだよ?

そんな彼女は男を友達としてみない。
モサい男は無視。
モサくなければ、女としてモテたいと思ってる。

だから一度か二度遊んでそれっきりになるんだよ。
男と女のつき合いしかできないから。

だけどそれはそれで全然悪いことじゃない。
むしろ彼氏を作りたいなら、いいんじゃない?と思う。

ただ私は彼氏コースから外れた人
(でも性格は素敵な人って結構多い)は、
友達になって楽しく遊べたらいいなって思ってしまうから。

男友達が多くて、誘いは多いかもしれない。
私はそうやってここ何年間か過ごしてきた。

そんな私のことを羨ましいという人もいるけど。

彼氏の途切れない女友達は、男友達などまったくいない。
そりゃーそうだ。
彼氏がいるのに、男友達もいっぱいって現実的じゃない。

時間は限られているから。
無限に遊んでいられるわけじゃない。
休日は限られている。

だからこそ、誰とどんな時間を過ごすのかはその人次第でしょ。

自分の思うように過ごせばいいんじゃない?
隣りの芝は青くみえるものだけど、実はそんなに違いはない。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索