年下の男を虜にする術があったら教えてよ!
2004年10月29日大学時代の友人で、
現在アメリカの大学院に通いつつ、
その大学の学生に日本語を教えている友達がいる。
アメリカ人の男の子と4年くらいつきあったことがあり
アメリカの大学も卒業している彼女は日本人でありながら、
外国人のような性格をしている。
(外国人の性格を詳しく知っているわけではないけど)
とってもオープンな性格をしていて、サバサバしている。
男に媚びることは絶対にない。
だけど、「男にモテてぇ!」って言う素直な彼女が私は大好きだ。
一緒にいて楽しい女友達。
女友達でありながら、男友達のような感覚でつき合える。
こんな友達は彼女を除いて他にいない。
彼女とはメールをしていて、
お互いの恋愛ネタや情報交換をしている。
最近の私は自分で言うのもなんだけど、年下にモテている。
それを彼女は以下のように分析した。
学生時代までは同級生との接点がほとんどで、
社会人になった男にとってあんたはとてもしっかりしているし
美人だし、大人のイイ女だから憧れるんだよ。
で、話してみると話しやすいから、恋をしちゃうんじゃない?
…と。
なんだか恥ずかしいけど、嬉しいじゃないですか!
彼女はお世辞なんて絶対に言わないし、
本当に素直な人だから、私もそんな彼女の言葉に素直に喜べる。
そんな彼女の近況はと言うと、
自分が日本語を教えているアメリカ人の生徒で
・イケメン
・背が高い
・カラダ男(カラダが素敵な男)
・ジェントルマン
・彼女の授業をがんばっている
そんな子がいるらしい。
彼の年齢は22歳。
先生と生徒じゃやっぱマズイよね?
でもマジでカッコよくてやばいんだよ。
どーーーーしよーーーー。
なんてメールが届いた。
さらには、
私が教えてるクラスが終わったらさ、何か起こってもいいかな?
友達くらいなら許されるでしょ?
…と。
相変わらずだと思いながらも、
彼女からのメールを私はいつも心待ちにしている。
で、年下の男を虜にする術があったら教えてよ!
なんて言ってるから、
年下にモテてる私としては何かアドバイスを…
と思い当たる節を考えてみる。
私自身の分析によると、
年下の男の子を自分から好きになることはなくて、
相手から興味を持ってこっちにやってくる。
(これは年下じゃなくてもありえること)
で、ここからが本題で。
年下の男に気に入られても、簡単にホイホイとその気になるわけにはいかない。
だってもしそれが自分の勘違いだったらそれこそカッコ悪いでしょ。
だから相手の出方には慎重になるし、
相手の誘いにも簡単は乗らないようにしてしまう。
でもアプローチされるのは嬉しいから、
あくまでも拒否はせず、やんわりとかわしているような状態。
つかず、離れずな感じ。
きっとね、男にとってはそれが楽しいんだろうなーって思う。
まぁ世の中にはいろんな人がいるから、
「男」としてひとくくりにしてしまうのはどうかと思うけど、
少なくとも私のこれまでの経験からいくと、
そう言う男の子って多いと思う。
一方、それが年下じゃなくて同じ年だったり年上の場合。
私は嬉しくてすぐにホイホイと誘われていってしまう。
(もちろん、自分のタイプのイケてる男の場合)
きっとそれって男にとってはつまんないんだろうなーと。
だから私は年下にモテる。
しかも結構イケてる年下にモテる。
もともとイケてない男が、
年上の女にちょっかいをかけようとは思わないからか?
(イケてない=諦めもはやい)
そうそう、年下の女がいいってそればっかりにこだわってる男って
イケてない人が多い気がする。
男と女の歳なんて、
それは結果であって相手を選ぶ基準ではないと思うんだよね。
それなのに、
年下の女がいいとか、
女はバカなほうがいいとか
でもかわいくないとダメとか。
私はそう言うくだらないことを言う男がきらいだ。
きらいというか、本当にダメな男だと思ってしまう。
それはオマエがイケてないから、
そう言う女を選ぶんだろ?って思う。
自分より賢かったらプライドが傷つくから?
歳が上ってだけで、自分の方が偉いと思えるから?
…ほんっとにくだらない。
ついつい熱くなってしまったけど、
そう言うアホな男もいるんです。
現に私の知り合いにもいます。
そんなイケてないくせに、誰か紹介しろだって?
(しかも可愛い子じゃなきゃだめって言う条件付)
ばっかじゃないの!?
自分のレベル見てから物を言えってんだー!
(でもそれが会社の先輩だったりするからそんなことは言えない…。)
話がそれましたが、
とにかく簡単に手に入らない女が好き
って言う男の人はいるのだってことをいいたいのです。
私がモテるためには、↑のようにすればいいのだろうなーって思うけど、
でも実際はそんなに簡単なものじゃない。
だってイケてる男からアプローチされてみ?
やんわりとかわすなんて普通にはできないぜ。
やんわりとかわせるのは、あまり気がないとか
とにかくその男に集中しない何かがなきゃムリだもん。
嬉しいくせに、わざと計算して冷たくしたって、
それも絶対うまくいかないからね。
まぁなんにしても、恋愛に奥義はないってことなのかな。
年下だからなんとも思わないとか、
外見がタイプじゃないからなんとも思わない。
そう言う人からアプローチをされて、
始めはなんとも思ってないからかわしていた。
だけど、その人を知るうちに、
外見では見えなかった惹かれる部分が見えてきて恋が始まる。
今私が気になっている後輩はまさにそんな感じだ。
彼のことを知るほどに、私は彼を好きになる。
それでも同じ会社の先輩・後輩だと言うことがネックになって
私は彼の誘いに簡単に乗ることができない。
それがまた彼を夢中にさせてるってわかってる。
どうしよう…と悩みながらも、それは幸せな悩みなのだと思う。
なんてのろけも入ってしまいましたが、
心配なことや不安なこともたくさんあるんです。
それはまた今度にします。
現在アメリカの大学院に通いつつ、
その大学の学生に日本語を教えている友達がいる。
アメリカ人の男の子と4年くらいつきあったことがあり
アメリカの大学も卒業している彼女は日本人でありながら、
外国人のような性格をしている。
(外国人の性格を詳しく知っているわけではないけど)
とってもオープンな性格をしていて、サバサバしている。
男に媚びることは絶対にない。
だけど、「男にモテてぇ!」って言う素直な彼女が私は大好きだ。
一緒にいて楽しい女友達。
女友達でありながら、男友達のような感覚でつき合える。
こんな友達は彼女を除いて他にいない。
彼女とはメールをしていて、
お互いの恋愛ネタや情報交換をしている。
最近の私は自分で言うのもなんだけど、年下にモテている。
それを彼女は以下のように分析した。
学生時代までは同級生との接点がほとんどで、
社会人になった男にとってあんたはとてもしっかりしているし
美人だし、大人のイイ女だから憧れるんだよ。
で、話してみると話しやすいから、恋をしちゃうんじゃない?
…と。
なんだか恥ずかしいけど、嬉しいじゃないですか!
彼女はお世辞なんて絶対に言わないし、
本当に素直な人だから、私もそんな彼女の言葉に素直に喜べる。
そんな彼女の近況はと言うと、
自分が日本語を教えているアメリカ人の生徒で
・イケメン
・背が高い
・カラダ男(カラダが素敵な男)
・ジェントルマン
・彼女の授業をがんばっている
そんな子がいるらしい。
彼の年齢は22歳。
先生と生徒じゃやっぱマズイよね?
でもマジでカッコよくてやばいんだよ。
どーーーーしよーーーー。
なんてメールが届いた。
さらには、
私が教えてるクラスが終わったらさ、何か起こってもいいかな?
友達くらいなら許されるでしょ?
…と。
相変わらずだと思いながらも、
彼女からのメールを私はいつも心待ちにしている。
で、年下の男を虜にする術があったら教えてよ!
なんて言ってるから、
年下にモテてる私としては何かアドバイスを…
と思い当たる節を考えてみる。
私自身の分析によると、
年下の男の子を自分から好きになることはなくて、
相手から興味を持ってこっちにやってくる。
(これは年下じゃなくてもありえること)
で、ここからが本題で。
年下の男に気に入られても、簡単にホイホイとその気になるわけにはいかない。
だってもしそれが自分の勘違いだったらそれこそカッコ悪いでしょ。
だから相手の出方には慎重になるし、
相手の誘いにも簡単は乗らないようにしてしまう。
でもアプローチされるのは嬉しいから、
あくまでも拒否はせず、やんわりとかわしているような状態。
つかず、離れずな感じ。
きっとね、男にとってはそれが楽しいんだろうなーって思う。
まぁ世の中にはいろんな人がいるから、
「男」としてひとくくりにしてしまうのはどうかと思うけど、
少なくとも私のこれまでの経験からいくと、
そう言う男の子って多いと思う。
一方、それが年下じゃなくて同じ年だったり年上の場合。
私は嬉しくてすぐにホイホイと誘われていってしまう。
(もちろん、自分のタイプのイケてる男の場合)
きっとそれって男にとってはつまんないんだろうなーと。
だから私は年下にモテる。
しかも結構イケてる年下にモテる。
もともとイケてない男が、
年上の女にちょっかいをかけようとは思わないからか?
(イケてない=諦めもはやい)
そうそう、年下の女がいいってそればっかりにこだわってる男って
イケてない人が多い気がする。
男と女の歳なんて、
それは結果であって相手を選ぶ基準ではないと思うんだよね。
それなのに、
年下の女がいいとか、
女はバカなほうがいいとか
でもかわいくないとダメとか。
私はそう言うくだらないことを言う男がきらいだ。
きらいというか、本当にダメな男だと思ってしまう。
それはオマエがイケてないから、
そう言う女を選ぶんだろ?って思う。
自分より賢かったらプライドが傷つくから?
歳が上ってだけで、自分の方が偉いと思えるから?
…ほんっとにくだらない。
ついつい熱くなってしまったけど、
そう言うアホな男もいるんです。
現に私の知り合いにもいます。
そんなイケてないくせに、誰か紹介しろだって?
(しかも可愛い子じゃなきゃだめって言う条件付)
ばっかじゃないの!?
自分のレベル見てから物を言えってんだー!
(でもそれが会社の先輩だったりするからそんなことは言えない…。)
話がそれましたが、
とにかく簡単に手に入らない女が好き
って言う男の人はいるのだってことをいいたいのです。
私がモテるためには、↑のようにすればいいのだろうなーって思うけど、
でも実際はそんなに簡単なものじゃない。
だってイケてる男からアプローチされてみ?
やんわりとかわすなんて普通にはできないぜ。
やんわりとかわせるのは、あまり気がないとか
とにかくその男に集中しない何かがなきゃムリだもん。
嬉しいくせに、わざと計算して冷たくしたって、
それも絶対うまくいかないからね。
まぁなんにしても、恋愛に奥義はないってことなのかな。
年下だからなんとも思わないとか、
外見がタイプじゃないからなんとも思わない。
そう言う人からアプローチをされて、
始めはなんとも思ってないからかわしていた。
だけど、その人を知るうちに、
外見では見えなかった惹かれる部分が見えてきて恋が始まる。
今私が気になっている後輩はまさにそんな感じだ。
彼のことを知るほどに、私は彼を好きになる。
それでも同じ会社の先輩・後輩だと言うことがネックになって
私は彼の誘いに簡単に乗ることができない。
それがまた彼を夢中にさせてるってわかってる。
どうしよう…と悩みながらも、それは幸せな悩みなのだと思う。
なんてのろけも入ってしまいましたが、
心配なことや不安なこともたくさんあるんです。
それはまた今度にします。
コメント