「鉄は熱いうちに打て!」〜もう一度会いたくて〜
2004年6月14日これは、チャンスかもしれない。
昨日、美容院に行ってきた。
初めて行く美容院だったので、
どんな人がいるかとわくわくしながら。
担当してくれたのは、26歳のお兄さん。
結構素敵な人。
でもそのお兄さんが私の元を離れている間に、
髪を染めてくれたりするアシスタントの君(きみ)。
背が高くていい体をしているのと、顔がちょっと強面(こわおもて)だから、
苦手な感じかと思いきや、
話してみたらすごく話が合うし、笑顔がかわいいの。
そして同じ歳。
やだ・・・タイプかも。
アシスタントの君は、私の今住んでいる家の近くを通って
その美容室に通っているらしい。自転車で。
「もしかしたら、会ってたかもしれませんよ。」
なんて、本当に会ってたら運命的。。。
美容室って鏡を通して会話をすることが多いけど、
その彼とは、何度か直接アイコンタクトまでしちゃって
私はひとりでドキドキしてた。
あーー、どうしよう。
がんばっちゃおうかな〜なんて考え中。
ポジティブな私はがんばったらうまく行く気がするの。
だって、トキメキを覚える人なんてそうそういないべ?
せめて名前くらい聞いておけばよかったと後悔。
そしてどの道で通ってるかは聞いたけど、
何時に私の家の近くを通るかを聞き忘れたのも、失敗。
でもね、そのときはまた話すチャンスがあると思ったんだもん。
だけど後悔してたって仕方ないから、
うまくいく作戦を考えよう。
どうしよう。
どうやったらもう一度会えるかな。
幸いなことに、私は営業だから、
恐らく彼が通るだろう場所に行くことはできるけど、
そんな待ち伏せしてたらストーカーみたいで引かれるかな、とも思ったり。
名前も知らないから、お店に電話もできないし。
「もう一度、会いたくて。」
素直な、私の気持ちです。
もし会えたらこう言おうと決めているんだ。
今日と明日はお店がお休みで、
明後日は終日会議があるから時間がない。
と言うことは、決戦は木曜日!
あんまり先になると忘れられそうだから、決戦は木曜日!
鉄は熱いうちに打て!なのですよ。
英語で言うと、
Hit the iron while it’s hot.
私はこのことわざが好きです。
ナニゴトも、経験。
たまには思い切ったこともしてみよう。
昨日、美容院に行ってきた。
初めて行く美容院だったので、
どんな人がいるかとわくわくしながら。
担当してくれたのは、26歳のお兄さん。
結構素敵な人。
でもそのお兄さんが私の元を離れている間に、
髪を染めてくれたりするアシスタントの君(きみ)。
背が高くていい体をしているのと、顔がちょっと強面(こわおもて)だから、
苦手な感じかと思いきや、
話してみたらすごく話が合うし、笑顔がかわいいの。
そして同じ歳。
やだ・・・タイプかも。
アシスタントの君は、私の今住んでいる家の近くを通って
その美容室に通っているらしい。自転車で。
「もしかしたら、会ってたかもしれませんよ。」
なんて、本当に会ってたら運命的。。。
美容室って鏡を通して会話をすることが多いけど、
その彼とは、何度か直接アイコンタクトまでしちゃって
私はひとりでドキドキしてた。
あーー、どうしよう。
がんばっちゃおうかな〜なんて考え中。
ポジティブな私はがんばったらうまく行く気がするの。
だって、トキメキを覚える人なんてそうそういないべ?
せめて名前くらい聞いておけばよかったと後悔。
そしてどの道で通ってるかは聞いたけど、
何時に私の家の近くを通るかを聞き忘れたのも、失敗。
でもね、そのときはまた話すチャンスがあると思ったんだもん。
だけど後悔してたって仕方ないから、
うまくいく作戦を考えよう。
どうしよう。
どうやったらもう一度会えるかな。
幸いなことに、私は営業だから、
恐らく彼が通るだろう場所に行くことはできるけど、
そんな待ち伏せしてたらストーカーみたいで引かれるかな、とも思ったり。
名前も知らないから、お店に電話もできないし。
「もう一度、会いたくて。」
素直な、私の気持ちです。
もし会えたらこう言おうと決めているんだ。
今日と明日はお店がお休みで、
明後日は終日会議があるから時間がない。
と言うことは、決戦は木曜日!
あんまり先になると忘れられそうだから、決戦は木曜日!
鉄は熱いうちに打て!なのですよ。
英語で言うと、
Hit the iron while it’s hot.
私はこのことわざが好きです。
ナニゴトも、経験。
たまには思い切ったこともしてみよう。
コメント